『柏たなか農園-土の学校‐』2024年度『土の学校』が開校しました

2024年度『土の学校』が開校しました!
第1回講習会を実施しましたが、2日(土)、3日(日)両日とも天気は良好。風がやや強かったですが、絶好の農作業日和でした。

まずはビニルハウス内で本日の講習
実際に畑に出て実演しました

今回植える野菜は、カブ、コマツナ、ミズナ、ハツカダイコン、そしてジャガイモです。
が、まずは畝立てからですね。今回は2畝作ります。何もない真っさらな畑を、ご自身でクワを使い耕します。畝周りの土を乗せ高さをだし、パイプで平らに仕上げていきます。
デコボコしていると、一部分に水がたってしまうのでなるべく平らになるようにします。これが結構重労働で、普段使わない筋肉を使用します。皆さまそろそろ筋肉痛になっていないでしょうか?(笑)
畝立て後は、カブ、コマツナ、ミズナ、ハツカダイコンの種を蒔きます。短い支柱を使い蒔き溝を3筋作ります。あとは2㎝間隔で種を蒔きます。
この種まきは結構重要で、種を蒔く人の性格をあらわします(笑)。発芽する時期になると、区画により上手く発芽出来ている方と、出来ていない方の差がハッキリしますので、あと1、2間後が楽しみですね。
ジャガイモは半分に切り草木灰を切り口につけて、深さ20cmの溝に植付ます。ジャガイモは乾燥に強いので水やりは不要なお手軽野菜です。
今回の講習会の内容はこのくらいですが、体力の残っている元気な方は、残りの5畝の畝立てを行ってもらいました。一度に作業すると大変なので、日を変え少しずつ作業出来ればよいですね。

何もない畑から始まりましたが、畝立てがされ不織布がかかりました

講習会の内容も少しずつ難しくなっていきますがこれから1年、野菜作りを一緒に楽しんで行きましょう!

本日は土の学校の他に、一般向け収穫体験用のジャガイモの植付を行いました。
ジャガイモレーンが出来上がりました(笑)

ジャガイモの植付け

コメント

タイトルとURLをコピーしました