『柏たなか農園-土の学校‐』2024年度 第8回講習会 ニンジンの種まき、トウモロコシ鳥獣害対策、夏野菜の手入れ

第8回講習会を実施しました。今回はニンジンの種まきを行いました。まだ春まきニンジンの収穫が終わっていない区画もありますが、もう夏まきニンジンです(笑)。夏まきニンジンの発芽は春ニンジンより難しいです。近年の夏は気温が高く水不足になりがちなので、発芽が上手く行かないことがあります。今年はちょうど梅雨に入ったので、うまく発芽してくれることを願います。今年は種を筋蒔きした間に雑草マルチをしてから不織布をするようにしてみました。
トウモロコシも背丈が大きくなってきました。実もつきはじめ、雄穂も開き始めています。雄穂が開いてない場合アワノメイガの幼虫がついている可能性があるので、しっかりチェックし見つけたら捕殺。穂は人力で開かせます。1株に2つ以上の実がつくと、栄養が分散して育ちにくくなるので、一番上の実以外は摘果します。摘果した実はヤングコーンとして美味しくいただけます。生産者ならではの楽しみですね。

トウモロコシ
摘果したヤングコーン

トウモロコシは鳥や獣に狙われやすいので、防鳥ネットを巻きます。止め金と麻ひもで上下からの獣害の侵入を防ぎます。
ナス、ピーマン、万願寺トウガラシは成長にあわせ誘引し直します。ミニトマトもより高い位置で誘引し、脇芽かきをします。キュウリ、ゴーヤの周辺の土は中耕して、根を張りやすくします。
畑もだいぶ賑わってきました。暑くなってきたので、小まめに水分補給し、無理せず農作業を行いましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました