2025-06

ブログ

『柏たなか農園』水場改善工事

先日故障した井戸水を汲み上げるモーターを新しいものに交換しました!水場周りもだいぶ老朽化していたので「水場改善工事」を行いました。今回は農作業ではなく、土木作業です(笑)水場周りのタイルを全てはがし、たまった土砂を一輪車で運び出し、井戸に土...
2025年度

『柏たなか農園-土の学校‐』井戸故障、2025年度 第8回講習会 ニンジンの種まき、トウモロコシ鳥獣害対策、夏野菜の手入れ

柏たなか農園の唯一の水源、井戸が故障しました。この時期の故障は野菜への水やりが出来なくなるのでとても困ります。何とか修理をしてもらい1日弱で復旧することが出来ました。原因はモーターの老朽化で、今は仮復旧しましたが、全面的に交換予定です。改め...
ブログ

『柏たなか農園』サツマイモ苗の植付

サツマイモ苗を植付ました!今年の品種は「紅はるか」です。畝立てし、黒マルチシートを張り、植穴を開け、苗を植え付けます。畝が長く、果てしない作業でしたが何とか完了しました。腰が痛いです(笑)サツマイモ苗畝たて前に管理機の溝切り畝立て、マルチ張...
2025年度

『柏たなか農園-土の学校‐』2025年度 第7回講習会 夏野菜の植付(オクラ、モロヘイヤ、バジル、エンツァイ)とドッサリ収穫

第7回講習会を行いました。久々に雨の降らない土日となりました。今回は収穫するものがドッサリとあります。ジャガイモ、キャベツ、レタス、サニーレタス、区画によってはダイコン、ニンジン、シュンギク。今回でダイコン、シュンギクは全て収穫です。ジャガ...