『柏たなか農園-土の学校‐』2025年度 第7回講習会 夏野菜の植付(オクラ、モロヘイヤ、バジル、エンツァイ)とドッサリ収穫

第7回講習会を行いました。久々に雨の降らない土日となりました。今回は収穫するものがドッサリとあります。ジャガイモ、キャベツ、レタス、サニーレタス、区画によってはダイコン、ニンジン、シュンギク。今回でダイコン、シュンギクは全て収穫です。

ジャガイモ収穫
レタス、サニーレタスの収穫
インゲンもツルをまき始めました
ミニトマトの実がつき始めました


ネギも少しずつ収穫をします。毎年思いますがダイコンは沢山収穫出来て嬉しいのですが、消費が追い付きません。(笑)どなたか大量消費レシピを教えてください。
今回は夏野菜のオクラ、モロヘイヤ、バジル、エンツアイの種をまきました。バジルは初めてです。
雑草も相変わらず勢力を増していますので、小まめに刈り取り、畝に並べ雑草マルチにしてください。梅雨に入るので雨間を見て作業しましょう。

スイカも植え付けました~。まくらスイカと小玉スイカです。

スイカ苗をマルチを張って植え付けます

コメント

タイトルとURLをコピーしました