レシピ

レシピ

【サツマイモ収穫体験3】雷雨からの晴天、【テラスをてらそうフェスタ】が11/2に開催

今年度最後の一般向けサツマイモ収穫体験を行いました。今回は雷雨からの始まりとなってしまいました。天気予報も微妙な感じだったので中止にするべきなのか迷った所もありますが決行しました。9時からの一般参加の方と「土の学校」会員さんの芋ほり(自由参...
レシピ

生でも美味しいエンツァイ

土の学校の畑で、エンツァイ(空心菜)を育てています。葉が大きく広がっていて、葉物野菜の少ない夏場ではありがたい存在です。先端から20cmを切って収穫します。エンツァイはすぐに火が通るので、調理する時には火を止める直前に入れてください。生でも...
レシピ

梅雨時野菜のポトフ

春野菜の終盤に収穫できる野菜を使ったポトフを紹介します。コマツナやカブが終わり、春野菜も終盤になってきました。ダイコン・ジャガイモ・ニンジン・キャベツでポトフを作ります🎵材料(4人分)・ダイコン1/6・ジャガイモ中3個・ニンジン中2本・キャ...
レシピ

ダイコンのみぞれ鍋

ダイコンを大量に収穫しました。この量は食べきれない(笑)と思い、このところ毎日みぞれ鍋です。ダイコン1/2本すりおろして鍋に入れ、牛すじ肉や鶏もも肉を入れて煮込みます。味付けは、和風だしと味噌です。お好みで一味唐辛子・ニンニクを加えます。実...
レシピ

ネギ坊主付きネギのインドカレー

温かくなり、ネギにもネギ坊主がついてきました。ネギ坊主がつくと身が固くなり普通に食べるのは難しくなります。そこで、ネギ坊主ごとインドカレーにします。カレー粉は市販のルーを使うので簡単です。★材料(4人分)ネギ坊主つきネギ10本分の青い部分カ...